趣味人-気ままに-

趣味の日常

金剛山で花活 サイコクサバノオに会いたくて

まだ会った事の無いサイコクサバノオ。 トウゴクサバノオはあっちこっちで見かけるのですが三重県ではサイコクサバノオの自生地は無いはずです。 一度は見ておきたいので県外へ遠征。 ちょっと行く時期が遅く県外事情もよく分かってないので自生地が分かって…

花咲く総門山

チラホラとカタクリの咲き始めたレポを見始めたのでカタクリを見に大台町の総門山へ行ってきました。 私が住む地域から近くでカタクリが見れる手軽な山は局ヶ岳・七洞岳・総門山です。 比較的、他の植物も見る事が出来るので今回は総門山へ出発。 フォレスト…

【塩GEL】熱中症対策に持ち歩きたい物

まだ寒い日が続いてますが、暖かい日も増えてきました。 春先とは言え外で動いてると汗をかく日も増え、急に暑い日がやってくることも。 普段、山を登ってたりする時はOS-1のゼリータイプを1個はザックの中に忍ばしてるのですが、最近他にいい物見つけたので…

春の香りがする龍仙山へ

干支山ですが今年に入ってまだ行っていなかったので南伊勢町の龍仙山へ行ってきました。 駐車場は何時もの公民館へ止めさせてもらい出発。 この時まではいい天気でした。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 道端には春の気配が沢山。 セン…

【スプリング・エフェメラル】 バイカオウレン

私の地域では熊野古道の一部にて群生地があります。毎年、お楽しみにしてるので今年も行ってきました。ただ頂上付近の株はなんか減ってきてる気もしますので踏まないようにしないとですね。 名前:バイカオウレン 梅花黄蓮学名:Coptis quinquefolia属:キン…

南伊勢 河村瑞賢公園でサクジロウ

この辺では一番咲き始めるのが早い河村瑞賢公園へ河津桜を見に行ってきました。 今年から道路拡張で結構な数の木を切られてしまいましたが心配していた以上に切られて無かったので安心。 桜よりメジロがメインですがサクジロウ連写大会して楽しんできました…

疲労回復のためのクエン酸飲料とは?

普段、ウォーキングやランニングに登山などの翌日、疲れがとれてなかったり筋肉痛になってたり。 動いている最中の水分補給は水やお茶・スポーツドリングなどその時の気分で飲んでましたがクエン酸飲料で疲労回復にいいよって話で飲み始めてみた話です。 と…

雪積もる三峰山へ

今週は寒気到来で全国的に各所で雪が積もりましたね。 今年は暖冬で全然冷え込まず私の地方では雪のチャンスはこれが最後な雰囲気もあったので再び三峰山へ行ってきました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ルートはいつも通りのゆりわ…

【スプリング・エフェメラル】 コセリバオウレン

先週、コセリバ咲き始めたよと連絡をいただいたので見に行ってきました。 近場では3か所ほど車でちょちょいと行って確認できる所があります。 内2カ所は葉っぱは出てる物も蕾も無くまだまだ。 本命1か所は丁度見頃になってました。 これからの季節、山間部…

【地衣類】ヒメジョウゴゴケとは?

ヒメジョウゴゴケはハナゴケ科に属する地衣類です。 こちらも比較的よく見かける地衣類です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 名前: ヒメジョウゴゴケ(姫漏斗苔) 学名: Cladonia kurokawae 属: ハナゴケ科 ハナゴケ属 分類: 樹枝…

【地衣類】コアカミゴケとは?

コアカミゴケは、ハナゴケ科に属する地衣類です。 通称、モンローリップゴケとか言われていたりしますが同じものです。 苔ってついていますがコケ類ではなく地衣類に分類されてます。 比較的、よく見かける事が多く赤い子品が目立つ為、見つけやすいと思いま…

【3Dプリンタ】最近作った小物色々

DIY

この正月休みに暇つぶしで作った小物です。 どれも春先からの変形菌撮影に使う予定の物です。 まず一つ目ミニスライダー。 ミニ三脚に乗せれるなんちゃってミニスライダー。 アルカスイス互換してあるので装着は簡単。 M6で作ってるので1回転1mm計算で移動…

霧氷狙いで高見山へ

今年は暖かく中々霧氷チャンスが今の所無いですね。 年明け、冬休み最終日ですが寒波到来。 年末に三峰山へ向かい無氷事件を起こしてるので確率が三峰より高い高見山へ。 注意ですが、24/01/08 現在、三重県側から高見峠への道はまだ崩れており危険です。 何…

あけましておめでとうございます -2024-

あけましておめでとうございます。 初日の出が今年もよく見れそうだったので早朝から近場の低山へ行ってきました。 風が強いスタートでした日の出はばっちり。 本年もよろしくお願いいたします。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 最近、…

【干支登山2024】三重県で龍(竜)が付く山へ 龍仙山

2024年は辰年です。 干支登山する行先として三重県内には4つほど龍・竜が付く山があります。 竜ヶ岳(いなべ) 龍仙山(南伊勢) 竜頭山(大台) 龍門山(熊野) この中で竜ヶ岳は言わずと知れた人気の山ですが、冬季は雪積もってたり寒かったり冬山はちょっ…

【2023紅葉】網掛山の紅葉は如何に?

三重県内の紅葉登山として人気のあるのは御在所ですが大台方面にある 網掛山もこの季節、紅葉スポットとして知られています。 比較的暖かい地方なため、一番最後の方に紅葉してくる場所です。 その為、11月末から12月初旬が見頃なため、今年もこの季節に行っ…

2023年紅葉 宮ノ谷渓谷へ

紅葉の穴場スポットと思っている三重県は松阪市飯高町蓮にある宮ノ谷渓谷へ行ってきました。 この場所は一応、整備されてはいますが他の場所と比べ危険です。 普段、山歩きしている方なら問題ないと思いますが、ワンミスで滑落する場所も多数あります。 向か…

初冬の三峰山

11月とは思えない暖かい日が続き急に寒波到来。 これは今年初の霧氷を狙えるのではないかと思い自宅から最短で向かえる三峰山へ行ってきました。 ルートは奈良県側の御杖村から3ルートと三重県側の飯高から3ルートあります。 いつも通りですが三重県飯高から…

BLACK FRIDAY さて何買おうか

年一セールのAmazon BLACK FRIDAY。 買ったものお得になってた物の紹介です。 需要がない物はセールになってない物が多く欲しい物は定価のままな物が多かったのは何時もの事ですが。。。 充電式ニッケル水素電池 毎年、このタイミングで買って物の一つ。ワイ…

【2023年】 旧穂原小学校の大銀杏(オハツキイチョウ)

南伊勢町にある、旧穂原小学校の校庭には大銀杏の木があります。 樹高は20m、樹幹囲は3.5mもあるそうでうす。 三階建ての校舎より大きく穂原地区のシンボルの木として大切にされてます。 毎年、紅葉のの時期にはライトアップもされており観光スポットにもな…

紅葉の下見 ドウダンツツジのトンネルとハナノキ

そろそろ紅葉の季節になってきたので紅葉スポットの具合調査へ行ってきました。 1か所目は大台町にあるドウダンツツジのトンネルへ 場所は大台町下真手にある丸山公園になり地元ではトトロの森とか呼ばれてるみたいです。 maps.app.goo.gl (adsbygoogle = w…

【熊野古道】大門坂と那智大社でパワースポットを巡る

熊野古道は、和歌山県と三重県にまたがる、世界遺産に登録されている歴史ある道です。 その中でも、大門坂と那智大社は、熊野古道の代表的な観光スポットとして知られています。 大門坂 大門坂は、那智大社への参道として古くから利用されてきた道です。約60…

紅葉が見頃な奈良公園 春日山原始林と若草山へ

奈良公園は、奈良県奈良市にある、世界遺産にも登録されている公園です。 春日大社、東大寺、興福寺など、歴史的価値の高い寺社仏閣が点在し、四季折々の自然を楽しむことができます。 秋の奈良公園は、紅葉の名所としても知られており、若草山は、奈良公園…

秋の花 キッコウハグマ 特徴と閉鎖花について

キッコウハグマは、秋に紫色の花を咲かせるキク科の多年草です。日本原産で、北海道から九州まで広く分布しています。山地や林縁などに生息し、秋の風物詩として親しまれています。 特徴 キッコウハグマは、茎の高さが10~30cmほどで、直立します。 葉は1-3…

アサマリンドウ 秋の山に咲く綺麗なリンドウ

サマリンドウは、秋に山林の林下に咲く可憐な花です。 日本固有種で、三重県の朝熊山(朝熊ヶ岳)で最初に発見されたことが由来で名前付いています。 私事ですが年間通して一番よく登っている山が朝熊山なので身近な植物だったりします。 アサマリンドウの特徴…

アスピア玉城のコスモス畑は満開です

地元には多数のコスモス畑があるのですが普段の通り道に一番近い所へ寄ってきました。 ここの畑にはブランコがあるので有名でSNSでもちょこちょこ見かける場所です。 maps.app.goo.gl 先週の頭はまだまだ先始めでしたが見頃になっています。 今週ぐらいは見…

YAMAP企画の熊野古道 伊勢路を巡る【ドライブメイン】

登山アプリ YAMAP の企画ですが熊野古道伊勢路を回ると手ぬぐいが貰えるとのこと。周りの山メンが熊野古道へ行だしスイッチが入ったので手ぬぐい貰いに熊野古道巡りへ行ってきました。1日で条件を揃えたかったのでドライブメインの熊野古道巡りですがw 貰え…

スズコウジュ(鈴香需 / Perillula reptans Maxim.)

私の地域では朝熊七草の一つとして楽しまれてる山野草の一つです。 特徴 スズコウジュは、高さ10~20cmの草本です。地下茎は短く、節ごとに球状に膨らみます。長い軟毛が密生しています。葉は対生し、卵形~菱状卵形で長さ2~4cm、両面にまばらに毛がありま…

お散歩記録 菌探しのはずがアサギマダラ追いかけて

先日、何時もの菌探しへ行ったのはいいけど無駄にスズメバチが多くビビりながら探してたのですがキノコすら見つからないというへっぽこぶり。 アサギマダラが飛んでいたので蝶々追っかけてました。 雨が降ってきたので午前中で撤収。 この日は変形菌仕様のレ…

カリガネソウ 独特の臭気と美しい花を咲かせる植物

山中でカリガネソウを見かけると独特な臭気がすることがあります。葉っぱをこすったり踏んでしまったりすると硫黄臭に似たした匂いがします。一言でいえば臭い植物ですが秋を彩る山野草の一つです。 特徴 カリガネソウの特徴は、以下のとおりです。 草丈:60…