年一セールのAmazon BLACK FRIDAY。
買ったものお得になってた物の紹介です。
需要がない物はセールになってない物が多く欲しい物は定価のままな物が多かったのは何時もの事ですが。。。
充電式ニッケル水素電池
毎年、このタイミングで買って物の一つ。ワイヤレスマウスやキーボード用の電池として使ってますがこのタイミングで買い替え。
OLIGHT(懐中電灯)
最近買ったばかりですがArkfeldも安くなってます。用途次第ですが自然観察で使うならUVライトの方が用途いいかな?
ちょっと買うか悩みどころなBatonシリーズです。 そんな懐中電灯ばっかりどうするんって所ですが追加充電できる魅力があるので欲しいだけ。
ZHIYUN FIVERAY M40 40W
個人的にお勧めの照明ライトです。充電式ですので屋外でも使いやすいです。
40Wフルパワーで使用すると20分ぐらいしかバッテリー持ちませんが別途モバイルバッテリー持ち込めばなんとでもなるので下手にストロボ焚くより使い勝手はいいですよ。
後は物撮りの補助光に使うのもべんりです。
SD カード
SDカードも消耗品と思ってるので年一交換してる物の一つです。折角、写真撮りに行って記録されてないとか泣けてくるのでトラブル前に交換しましょう。
最近はProGrade Digital で揃えてるのでProGradeで購入です。
UHS-I V30 でよければSanDiskの方が安いです。
SDカードって言ってますがメインカメラはCFexpressだったりします。連写するときは書き込み速度がSDカードだと追いつかないのでCFexpress使ってますが、セール価格でみ高いんですよね。
Kindle Unlimited
これはサブスクですでに私は入ってるので関係がないですが、特別価格キャンペーンを実施しているようです。
登録は Kindle Unlimited のサインページよりキャンペーンのボタンをクリックし登録すると反映されるようです。 未登録の方は確認してみて下さい。
又、Kindle Unlimited対象外の書物も最大70%OFFになってますので気になるタイトルの物がないか探してみて下さい。 気になる図鑑系は全滅でしたが。。。
【ブラックフライデー】最大70%OFF Kindle本キャンペーン
adobeAdobe Creative Cloud コンプリート
これも毎年セールしてるのでコンプリートプランが必要なら特別価格になってるこのタイミングで更新がお勧めです。 私事ですが、Adobe Creative Cloud はフォトプランとInDesignを契約してます。InDesignが高いので毎年迷うところですがどのプランでも2つまでの契約なら個別契約の方が安上がりです。ただし3つ目を契約するとなるとこのタイミングでコンプリートプランへ移動した方が安くなるんですよね。 InDesignなんか使う方は稀な気もしますがpremiumとかillustratorとかになるんでしょうが。
もしAdobe Creative Cloudに契約を複数している場合ちょっと考えてみて下さいね。
後は、日用品が安くなってるの買うぐらいですかね。
BLACK FRIDAYだからといって表記が変わってるだけで値段変わらない物も多くあるので12月1日まで開催してるので考えて購入してくださいね。
Amazon製品に関しては買いなのは間違えないです。